sakusanの日記

キャンドル屋さんしてます。

ミモザを挿し木してみた。ザックリ説明

もう金曜日。あっという間な一週間。

数年前までは、仕事してたから春休みなんてそんなに感じて無かったし、考えたら去年は保育園入る前でバタバタしていた…

今年は桜の木の枝を見て徐々に膨らんでいく蕾を見て春を感じてゆっくり子供たちと過ごすのって良いなと、ちょっと思った。

そういえばだけど去年の6月入院してた。3週間弱。もうそろ一年かぁ…早い。

まだ通院してるんだけど、この病気の事があってから楽しく生きたいって思ったんだよね。またその時の話も書いてみようかな。

 

今日はミモザを挿し木してみた。また、ザックリ説明です。

実家にミモザあって、キャンドルに入れたいな~って思いながらも、ずっと買う事もなく思ってるだけだったんだけど…昨日実家からカットしたミモザ貰えたから、早速挿し木してみた。

まず容器用意。これはプランターでも良いんだけど、今空いてるプランターが無いので、種植える用に買っておいた物を使った。

⇩⇩⇩⇩⇩

ミモザは土に入れる所の葉を3~4センチカットして(ちぎって)水の入ったコップで待機。

⇩⇩⇩⇩⇩

土入れてミモザ挿してお水あげて完了。

⇩⇩⇩⇩⇩

根が出る事を願ってる!

今日もザックリ説明なっちゃった。写真を土入れた時に撮ろうと思ったんだけど、手に土付いてたんよ…結構な…爪の中もよ…

こりゃ~写真無理だなってなった。

そんな事より、土は水はけが良いのが良いよって母親に言われたけど…これしかなかった。野菜の土。。。良いのかね…

大丈夫かな…

 

我が家は賃貸なんだけど、庭があってそこにゆくゆくは植える予定なんだけど、ナメクジがいて一昨年はヒマワリの種植えたら芽が出て喜んだ次の日には食べられてた。

だから、ミモザもベランダで様子見。

さすがに硬いからナメクジは大丈夫だと思うけどね。明日明後日で、ウリ2種類とインゲン豆と植える予定。これはナメクジ対策でベランダ決定。

 

実家は小さな畑あって、春夏秋冬何かを育ててる。庭では春夏秋冬色んな花や花木を育ててる。私が子供のころから蘭の株分けしたり野菜収穫したりするのを見てて、自分も大人になったら出来ると思ってた生活が今思うと、母の長年の積み重ねで出来上がった家だったんだなって思った。

私は母親を尊敬してる。今はネットに答えやヒントが溢れてるけど、親の世代はそういう環境じゃないからこその力があるんだろうなぁ。

今のうちに、親世代の方たちと交流を持って色んな話しを聞けたらいいな♪

 

来週から保育園と学校始まる。私もキャンドル屋さん頑張ろう!サヨナラ